安曇野ワイナリー

カテゴリー (畑)

ワイナリー便り

冬支度 2018:11:23:16:12:56

DVC00110.jpg

ようやく冬らしい気温になってきました。

栽培チームも石拾いを一時中断し、ブドウの冬支度「わら巻き」をしました。

ブドウの樹は幼木の間は寒さに対する耐性が低いので、植え付けてから3年程度は「わら巻き」をすることにしています。

今年は暖冬なんていってますが油断はできませんから。

SSの凍結防止処理もしたし、これでいつ寒くなっても大丈夫だぞ。

《栽培:古川》

石拾いの日々 2018:11:13:15:26:53

DVC00108.jpg

11月も半ばになりましたが、割と暖かい日が続いています。

ブドウの落葉も遅く、まだ結構葉っぱが残っています。

最近の栽培チームは、取り壊した旧事務所の跡地をトラクターで耕し、せっせと石拾いをしています。

もともと建物があった場所なので、大きな石の他にもガレキやゴミが出てきて大変。

バックホーも使いながらの作業です。

ようやく畑らしくなってきました。

《栽培:古川》

DVC00109.jpg

収穫終わりました。 2018:10:23:12:30:03

昨日でカベルネ・ソーヴィニヨンの収穫が終わり、仕込みもこれで最後になりました。

今年のカベルネ・ソーヴィニヨンは少し病気が出たものの、糖度はまずまず、収量はかなりアップしました。

メルロがダメだった分をカベルネで取り戻せて、栽培チームとしてはホッとしているところです。

DVC00098.jpg

DVC00099.jpg

今年はとにかく、9月の雨に苦しめられました。

「収穫ボランティア」のお問い合わせもいただいていたのですが、天候が不順だったり、選果が難しかったりで、その機会を作ることができませんでした。

ご了承ください。

さて、今日からはまた来年に向けて、片付けや準備などを始めていきま~す。

《栽培:古川》

涙のメルロ収穫 2018:10:14:08:25:57

DVC00089.jpg

メルロの収穫が終わりました。

今年のメルロは、連日降り続いた雨の影響でこれまでになく傷みが進んでしまいました。

特に売店前の畑がひどくて、裂果と灰カビで多くの房を切り落とさなければなりませんでした。

垣根の下にたくさんのブドウが落ちていますが・・・、これはそういうことです。

栽培スタッフの涙の跡と思ってください。

(T_T)

《栽培:古川》

ようやくの晴れ 2018:10:03:14:32:21

DVC00086.jpg

台風が去って、ようやく天気予報に晴れマークがたくさん出てきました。

こうなると欲が出てきて、少しでも収穫を遅らせてメルロの糖度を上げたいと思っちゃうのですが・・・。

いかんいかん。

裂果はますます増えるし、また台風も来ているし。

やっぱり急がなきゃ。

来週からメルロの収穫を始めようと思います。

《栽培:古川》

もう雨はいりません。 2018:09:25:09:25:56

昨日でソーヴィニヨン・ブランの収穫が終わりました。

これで白ワイン用品種はおしまい。前半戦終了です。

収穫直前の雨のおかげで、シャルドネもソーヴィニヨン・ブランも傷みによるロスが多い年になってしまいました。

そして、今日もまた雨。

次に収穫となるメルロには裂果が始まっています。

DVC00080.jpg

実が割れて亀裂の入ったところにカビが生えるという悲しいパターン。

これは悪夢の2016年と同じだ~。

「裂果」は水分過多により内側からはじけているので、残念ながら雨よけでは防げません。

収穫を急ぐしかないかな。

《栽培:古川》

前の6件 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14